家庭に一つあるとすごく便利な寸胴鍋(・∀・)

私も寸胴鍋はアルミとステンレスと2つ持っているんですが、何と言っても寸胴鍋の使い道の良さは大きい故に沢山の煮込み料理が一気に作る事が出来る事!!

特に煮込み料理って少量で煮込むよりも大量の具材で煮込んだ方が圧倒的に美味しいですからね♪

しかし寸胴鍋と言っても素材が違えば使い方や機能性も大きく変わってくるので、私のおすすめの寸胴鍋を紹介します(๑•̀ㅂ•́)و✧

check寸胴鍋の楽天市場でレビューの多いランキングはコチラ♡

寸胴鍋のおすすめはアルミ?ステンレス?

寸胴鍋の選び方としての一つの目安として「一体何が目的なのか?」があるかと思います(・∀・)

私が寸胴鍋を最初に購入した時はアルミの寸胴鍋からだったんですね

アルミの寸胴鍋のメリットとしては

  • 寸胴鍋の価格が安い
  • 寸胴鍋にしては軽量で扱いやすい

と言った点があります

寸胴鍋、沢山入る大容量で嬉しいのですが‥料理の際に具材を寸胴鍋に入れると、その分かなり重くなりますww

なのでアルミは価格が安いから悪いと言う訳でもなく

このアルミの寸胴鍋はレビューも260件と多くてレビューの評価も4.51とかなりの高評価♪

レビューの内容も

checkほぼ写真通り、イメージ通りの寸胴鍋だった

check何と言っても軽い!!

checkカレーを大量に作る事が出来て大満足

check値段の割りにいい買い物が出来たと思う

と、レビューの内容でもかなりの高評価を得ているんですね
(カレー目的で購入した人が余りに多いのでビックリでしたがww)

アルミの寸胴鍋にはアルミの寸胴鍋の良さってあるんですが、私が持っている寸胴鍋の種類は2つ

そう、ステンレスです!!(๑•̀ㅂ•́)و✧

ステンレスのメリットってアルミの寸胴鍋を持っていてもわざわざステンレスの寸胴鍋を購入する位にメリットがあるのが

  • ステンレスなので丈夫
  • 保温性に優れている
  • アルミの寸胴鍋程ではないけど軽い

と言った点(・∀・)

実は私もステンレスって然程興味もなかったんですが、あまりにも私が寸胴鍋を多く使っているものだから旦那が調べてくれたんですよねw

元々仕事でステンレスを扱う事が多く、旦那はアルミよりもステンレスの方が丈夫だと言う事や保温性に優れていると言う事を知っていたんです

私が今使っているステンレスの寸胴鍋がコチラ

このステンレスの寸胴鍋、かなりおすすめです!!(`・ω・´) シャキーン
(ステンレスの寸胴鍋なら何でも同じなのかもですがww)

商品レビューも147件で4.61と言うかなりの高評価な事に自分でも多少の驚きとドヤ顔が入り混じっていますが♡

レビューでも書かれているんですが、本当に使っていて思うんですよ

ステンレスの寸胴鍋の保温力、半端ねぇ!!(*´д`*)

冬でも夜に火を止めても翌朝に寸胴鍋を触るとまだ暖かいんですよ!

特にこのステンレスの寸胴鍋の場合は構造が特徴的で、鍋底が三層構造になっているから熱が均等に回るので安定して煮物に味が回るだとか何だとかとは商品ページに書かれているんですがね

うん

こんなに保温性に優れているなら最早三層構造関係ねぇだろww

使ってみれば分かります(・∀・)

煮物でもカレーでもシチューでも、仕上がりが今まで使っていた鍋よりも格段に上がりますから!
(これは実際のガチレビューですw)

寸胴鍋の使い道

寸胴鍋ってちょっと‥って言うかかなり大きいので家庭用としても料理をそんなにしない人であれば買っても大きさ故に邪魔になってしまうんじゃないかと思います(´・ω・`)

だけど煮物料理をするのであれば、完全に持っていた方が料理のランクは上がるかと思います♪

私が主に寸胴鍋を使用する時の使い道は

  • おでん
  • 豚汁
  • ポトフ
  • 鍋をする時の下ごしらえの下茹で

が主なステンレスの寸胴鍋の使い道となっています(ノ∀`)

ステンレスの寸胴鍋の使い道 その1

おでんや豚汁って言うのは冬に大量に使って毎日食べるようにしているので、ほぼほぼこの「おでん」と「豚汁」の為だけに寸胴鍋を購入したと言っても過言ではないんですが

ステンレスの寸胴鍋があまりにも保温性に優れているので、時短も兼ねてポトフも結構多めに作るようにしているんですね(・∀・)

ステンレスの寸胴鍋の使い道 その2

ポトフと書きましたが、ジャガイモと玉葱と人参、そして私は鶏肉ですがそれらをそのまま投入して煮込むだけ♪
(一応私は炒めてから投入しています)

そして必要な分だけ別の鍋にとってカレーにするなりシチューにするなり、鶏肉じゃがにするなり‥

何せベースとなる元を一気に炊く事が出来るのでアレンジがしやすいんですよ(ノ∀`)

沢山の野菜や肉で炊くから味は美味しくなる上に、保温性に優れていると火を止めた後もゆっくり冷めていくのでその分味は染み込みやすくなりますしね!

ステンレスの寸胴鍋の使い道 その3

鍋の下ごしらえの為の下茹ではその名の通りw

我が家は人が多く来るので冬は鍋をする率が多くなるんですが、私の仕事が終わって帰る時間が19時前とかになるんですよ(´・ω・`)

そこから野菜を切って鍋に投入していたとしても、はたまた先に野菜は切っておいたとしても

鍋が出来上がるまでって多少の時間はかかるじゃないですかorz

だけど旦那も旦那の友人も朝が早い人達が集まるので私よりも帰りが早く、また寝るのが早いww

土鍋だと水分を吸ってしまうので作り置きは出来ないですし、我が家は酒飲みが集まるんで火が通りまくったトロトロの野菜の鍋が非常に好まれます

そんな時に野菜を切ってステンレスの寸胴鍋で茹でて放置しておけば、翌日にはトロトロの野菜が仕上がってますし

後はそれを土鍋に移して火にかけるだけで温まればOKですからね!!(๑•̀ㅂ•́)و✧

嵩が減る分土鍋に野菜が多く入れる事も出来ますし、何と言うか点私は

時短にステンレスの寸胴鍋は相当重宝しています♡

さいごに

ただ「パスタも茹でれる」とありますし、間違いなく茹でる事が出来るでしょうが私がパスタを寸胴鍋で茹でた事はありません(ヾノ・∀・`)

大量にパスタを消費する時であれば必ず重宝はするんでしょうが、夫婦2人だしww

ただ私が持っている寸胴鍋のデメリットで言えば「深すぎて少量の煮物だと使い勝手が悪い」とは思うので

同メーカーの半寸の寸胴鍋の購入を現在検討中です(・∀・)

今使ってる半寸の鍋が使えなくなったら私は確実にステンレスの鍋にしますね!!(`・ω・´)

ではでは!!